「想い」を紡ぐ技術で
お客様の笑顔を共につくりませんか?
日常 TODAY
かけつぎ(かけはぎ) ミニ知識その3
皆さんおはようございます。少しずつ涼しくなってきましたね。今ならまだ空いているので早く仕上げる事が出来ますよ。 今日は穴についてです。 まず虫穴の場合1カ所見つけた場合大概は他にも食われています。化学繊維は食われる事が少ないですがウール等の自然素材はよく食われてしまいます。まず全体をよく見てみて下さい。またその1カ所でもまわりがなめている場合が多いです。その場合、生地が持たないので大きくかけつぎ(かけはぎ)する必要があります。明かりに透かしてみて下さい。 また、肘やお尻の擦れて出来た穴もまわりが薄くなっている場合が多いのでやはり透かしてみてみて下さい。 知らないうちに空いてしまっている場合も多いのでこれから衣替えされるちょうど良い機会ですので夏物をしまう時、冬服を出された時は注意して見てみてくださいね。 今日から10月ですね。速いもので今年もあと3ヶ月となりました。体調には気をつけて頑張って行きましょう。